4歳と4ヶ月の赤ちゃん育ててます最近4歳の上の子がふざける事多くて困…
4歳と4ヶ月の赤ちゃん育ててます
最近4歳の上の子がふざける事多くて困っています
ハンドソープやボディソープを大量に出してたくさん泡を作って遊んだり、歯磨き中に歯磨き粉大量に出してちゃんと歯磨きしなかったり、コップに大量に水入れたり保育園から帰って来て少し外で遊んでそろそろ寒くなって来たからお家に入ろうと言っても聞こえてないフリしてずっと遊んでいたり
今までできていた事をちゃんとやらなかったりすることが増えて
最初は優しく注意したり、気を逸らしたりしていましたが
優しく言ってると、ママ来ないで、あっち行っててって言われたりして
強い口調で注意するとママ怒らないでと言われ
毎日同じ事をやられるとだんだんこちらもまたかーって気持ちになって優しく注意することができなくなって来ました
下の子が生まれて赤ちゃん返りしてるのかもしれませんが
さすがに私の気持ちが折れそうで、このままだったら手も出そうでどう対応したらいいか悩んでいます
みなさん子供にどうやって注意していますか?
気が済むまでやらせてあげた方がいいんですかね?
- ぬぬぬ(生後5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント