※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

みなさんならどちらの産院を選びますか。2人目の産院選びです。1人目は2…

みなさんならどちらの産院を選びますか。

2人目の産院選びです。1人目は2歳半、産まれる頃には3歳になってます。

産院1
・1人目を帝王切開で出産した。
・帝王切開の立ち会い可
・回数制限あるが2〜3回は4Dエコーできる
・個人的に全体的に高評価
・施設は古いしお祝膳などもないが、清潔でしっかり美味しい普通のご飯が出るので満足だった。
・臍帯血提供をしている
・3駅先。ドアtoドア片道20〜30分ほど
・リーズナブル
・人気
・私もここ出身(伝統あるネ…古いけど)


産院2
・帝王切開立ち会い不可らしい
・出来て3年以内の新しい産院
・毎回4Dエコーらしい
・今どきな至れり尽くせり豪華な部屋と豪華な食事
・お祝膳さらに豪華らしい
・臍帯血提供はなし
・徒歩5分
・お高い。結構お高い。けど帝王切開で高額療養費確定の私には関係ない。
・人気


上の子もいるし徒歩5分、その他諸々産院2は魅力的です。でも帝王切開で立ち会いがしたい気持ちもあり…。臍帯血提供をしている産院1の思想も好きです。
でも現実的に上の子いるなら近所であればあるほどよいのか?計画入院なので、まあなんとかなるか?
悩みます。みなさんならどうしますか。

コメント

ぷにか

その条件なら私は②にします🥹🩷

ぴっぴ

産院1にします。
確かに、食事や部屋が豪華で病院が自宅から近い2にも惹かれますが、以前出産されている産院でしたら、ある程度の勝手も分かりますし、1人目出産時にお世話になった医師・看護師さんがいたら心強いからです。

はじめてのママリ🔰

難しい選択ですが、1人目の出産で納得できない点があった場合は産院2を選択すると思いますが、そうでないなら産院1を選択すると思います🤔