はじめてのママリ
(追加で)こちらもどのように書いたらいいか教えてください。
はじめてのママリ🔰
子どもを自身の税扶養に入れるなら子どもの名前等(16歳未満の…の欄)を書きます😊今年の年収が93〜100万を超えたなら税扶養を検討しても良いと思います。自身の税扶養に入れるなら旦那さんの税扶養には入れられません。保険証の扶養とは別物です。
きら
旦那さんが娘さんを税扶養に入れるなら、質問者さんは一番下の赤枠からひとつ上の「他の所得者が控除を受ける扶養親族」の欄に、旦那さんの名前や娘さんの名前を記入します。
赤枠がありませんが、16歳未満であってもそこは記入が必要です。
逆に、質問者さんが娘さんを税扶養に入れるなら、一番下の赤枠に娘さんの名前等を記入します。
コメント