※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
お仕事

ダブルワークをしようかなと考えています。今、幼稚園の正規職員で産休…

ダブルワークをしようかなと考えています。

今、幼稚園の正規職員で産休中です。3月に復帰し年度末のクラスの書類や進級に向けての仕事を済ませて、お腹の子が保育園に入れる生後6ヶ月になる間の同じ園で4月・5月は週3、8:30〜15:00で働いて、6月からは週5、8:30〜17:00(もしくは16:00)でパートとして働く予定です。
家計的に今まで正職で19万頂いていて収入が減るのでダブルワークを考えています。

ダブルワークをしているみなさんはどんな仕事していますか?時間なども教えていただきたいです。
また、おすすめのポイ活などもあれば教えていただきたいです。(トリマとおじポはしています)

※正職からパートになるのは、正職に時短制度がなく、正職は週6、8:30〜18:30だったので少しでも早く帰って家の事をできるようにと思ってます。(転職前は8:30〜17:00で働いていたのでこの時間だと家の事はできるのわかってます◎)

コメント