生後9ヶ月、分離不安が強く自分の敷布団で寝なくなりました。日中後追い…
生後9ヶ月、分離不安が強く自分の敷布団で寝なくなりました。
日中後追いが酷いわけでもなく、人見知りも落ち着いたご年齢の男性のみです。ですが1ヶ月半ほど前から夜間に私を探して同じ布団で寝たがるようになりました。9ヶ月に入ってかなり悪化し、泣くようにもなっています。自分の布団で寝かせると私は布団に入るまでに4-5回、夜間も何度も何度も覚醒して泣きながら私の方へ来ます。
そのため心の安定をとるために仕方なく一緒に寝るようにしましたが、窒息等も怖いので後々できれば自分の布団に戻れるようになって欲しいです...。
同じような経験をされた方、また自分のところで寝てくれるようになりましたか?どのくらいから落ち着いたでしょうか。
※子どもはスリーパーで寝かせています。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント