本業メインパート時給1700円実働7時間11,900円/日月14〜18日勤務総支給1…
本業メインパート
時給1700円
実働7時間
11,900円/日
月14〜18日勤務
総支給16〜21万
社保加入しています。
ダブルワークしたくて、採用されたのが、
時給2250円
実働7.25時間
16,313円/日
月1〜4日勤務予定
総支給16,313〜65,252円予定
この場合、
①本業を超えない程度の収入にする(社保を本業で加入しているので)
②11月から開始し、年度末までの副業の給与が年間20万以下であれば確定申告は不要、住民税の申告のみする
であっていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
まず、週の所定労働時間が40時間超えますが本業の方で問題がないというか大丈夫そうですか?仮に月1〜2なら問題ないですが😌
副業ってのは給与所得ですか??
その場合だと、副業先が乙欄適用になるので給与に関わらず所得税がかかるので確定申告はした方がよろしいかと思います🙂
はじめてのママリ🔰
メインは平日〜土曜日のみ、
副業日祝のみなのですが、
メインの契約書にある週労働時間が29時間となっています。MAX月4回、毎週末入っても40時間以内であれば大丈夫という認識は間違っていますか?
給与所得です!
確定申告必要なんですね🙆ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
20万以下だと確定申告不要、住民税申告のみと調べたら出てきたのですが、、どうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
週5ではないんですね。見落としてました(._.)それであれば大丈夫です。
どのような稼ぎ方なのかによります。事業所得や雑所得などであれば
給与所得の場合は副業分だけ住民税の申告や確定申告ってのができないです😓