※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ju
お出かけ

ショッピングモールへ子供を連れてったら、必ず子供が欲しいものや有料…

ショッピングモールへ子供を連れてったら、必ず子供が欲しいものや有料遊び場に連れて行きますか?
今日ショッピングモールへ行こうとして8歳の子どもに言ったら、何も買ってくれないし行きたくない!って言われました。
大きなおもちゃは誕生日、雑貨や月刊のコロコロなどの本や漫画はちょこちょこ買ってあげたりしてたんですが、そんな風に言われるともうどこも連れていけないなと😅(服はネットで買うことが多いです)
それともただ家でゲームがしたいだけなのか..
それともみなさん毎回なにか買ってあげるんでしょうか?

結構頻繁にモールへ行く方、お返事お願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

お菓子は買っても
おもちゃとかはあんまり買わないですね、、、!

  • ju

    ju


    コメントありがとうございます😊
    買わないですよねえ🥲
    買わないと面白くないと言われたらもうほんとなんもできない😅

    • 2時間前
いつもにぎやか

買わない😊お留守番してて欲しいタイプなので💦

  • ju

    ju


    コメントありがとうございます!
    なるほどです〜🥺買わないですよね!

    • 13分前
はじめてのママリ

私は、大人の買い物に付き合うのは子供はそりゃ退屈だよな〜と思うので、○分だけど決めて遊び場へ連れて行ったり、ガチャガチャやゲームセンター○回やお菓子など、何かしらの楽しみは与えてます😂

  • ju

    ju


    コメントありがとうございます!
    ですよね〜その子供の気持ちもわかります😂
    ガチャやって欲しいのが出なかった時の反応がこちらが悲しいです😭(笑)

    • 12分前
おばけ

自分の目的のためだけにいくなら学校など子供がいない時間帯にいくし子供連れてくときはおもちゃは買わなくてもカフェ行ったり本買ったりある程度子供にあわせた行動ですね。物は増やしたくないのでカフェ話すくらいですが喜んでついてきます。有料の遊び場は私が暇すぎるので幼児のころしか行ったことないです😂

  • ju

    ju


    コメントありがとうございます!
    カフェ行かれるんですね!
    下の子が3歳なのでまだ難しそうですが、、😭😭

    • 11分前
空色のーと

そんなのしないです💦
まして8歳なら、欲しいものがあるならお小遣いで買えって感じですかね😊?

  • ju

    ju


    コメントありがとうございます!
    やっぱりお小遣い制がいいですかね!
    まだ友達と出かけるとかっていうのがなくて、お小遣い渡してないですが考えます!😌

    • 11分前