※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
san
子育て・グッズ

母乳パッドは使い捨てと洗って使うのどちらがオススメですか🤗❓

母乳パッドは使い捨てと洗って使うのどちらがオススメですか🤗❓

コメント

しゃぼん

何かと忙しいので使い捨ての方が楽だと思いますよ♪

  • san

    san

    ありがとうございます♡♡

    • 6月20日
ぽん

私は使い捨てが便利だと思います!

最初の頃、タオルを当てていましたが、1日に4〜5回は取り替える羽目になり、しかもかなりぐっしょりして匂いもあったので他の洗濯物と一緒に洗うのが何となく抵抗があり、手洗いしていました。これが物凄く手間でした💦
洗う用の母乳パッドも使ってみましたが、すぐにぐしょぐしょになるので使い物になりませんでした。

使い捨てに変えた瞬間、とてつもなくストレスフリー!
1〜2ヶ月の頃は使い捨てでも1日に2,3回は変えなくてはいけないくらいでした。

今は母乳の量も安定し、1日持つようになりましたが、片方飲んでる間にもう片方がピュー!と出ているので、まだ手離すつもりはないです😅

  • san

    san

    そっけない質問に細かく答えてくださり感謝します😊
    たしかに匂いが気になると聞いたことあります!!!
    衛生面も考え、またみなさんからの回答を参考に使い捨てを購入しようと思います✨
    ストレスフリーがいちばんですよね❣️

    • 6月21日
ぴっぴ

使い捨てがいいと思います(*^^*)
子供の世話で母乳パッドなんていちいち洗ってる暇ないかと思います!笑

  • san

    san

    たしかに笑
    都度洗うのも面倒ですよね🤔

    • 6月20日
ぴーちゃん

使い捨て楽です!
ですが、私はいつも寄れるは、母乳量がおおすぎるわで使い物にならず(´・_・`)
でした…

  • san

    san

    母乳パッドっていつまで使いますか😊❓

    • 6月20日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    私は分泌量が多すぎて、最初の2週間ほどしか使いませんでした(´・_・`)そのあとはずーっとおはずかしいですが、生理用ナプキン貼ってました。汚いものじゃ無いから良いのよと、助産師さんに言われたので。
    4カ月か5カ月くらいから、それもいらなくなり、今は使ってません( ^ω^ )あくまで、わたしの体験談ですが😭

    • 6月20日
  • san

    san

    おおなるほど✨
    他のもので代用したりするのも教えていただきたかったので、ナプキンというのをお聞きできてよかったです❣️
    自分がどのくらい母乳でるのかわかりませんが、使い捨てからはじめて様子みようと思います(^ ^)

    • 6月20日
ひろな

最初は使い捨てを使ってましたが、今はガーゼを当ててます。笑

  • san

    san

    変えた理由はなんですか?😊

    • 6月20日
  • ひろな

    ひろな

    節約の為です😂
    使い捨ては勿体なくて1日一枚でしたが、ガーゼは汚れたらすぐ洗えるっていうのは衛生面でもいいと思ってます。ただすぐ洗わないといけないのがめんどくさいですけどね😭

    • 6月21日
  • san

    san

    わたしも節約したいので参考にさせていただきます☺️

    • 6月21日
s♡

私は使い捨ての方が便利かと思います^^*入院中がダダ漏れのピークだったんですが、付けたのにすぐ変えるとかよくありました(›´A`‹ )

  • san

    san

    使い捨てにします!
    ありがとうございます♡

    • 6月21日
ゆ〜たん

使い捨てを使っていましたが、母乳が落ち着いて来たのでガーゼに変えました♡

  • san

    san

    母乳パッドではなくガーゼですか😳❓

    • 6月21日
  • ゆ〜たん

    ゆ〜たん

    そうです!
    母乳パッドはビームのように出ていた時は母乳パッドでしたが、今はポタポタ&少しビームのみなのでガーゼで十分です♪

    • 6月21日
  • san

    san

    なるほどです❣️
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
りょうこちん

私は全く必要ない人でした😅出産時に使い捨てを買ったけど使わず、残ってしまったので、慌てて買わなくても良かったかなと思います。

  • san

    san

    母乳があんまりでない人は必要ないって感じでしょうか(;_;)?

    • 6月20日
  • りょうこちん

    りょうこちん

    いや、母乳が出てても、必要ない感じでした(*^_^*)
    体質によるかもです!

    • 6月20日
  • san

    san

    体質ですか〜、よくわからないです😂

    • 6月21日
1214

今からの時期ムレて湿疹が出来たりするのでタオルで対応してましたヾ(o´∀`o)ノ

  • san

    san

    タオルでも代用できそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
結菜

使い捨て使ってます(´∀`)時折、ダダ漏れになるので、ガーゼでは間に合いません(ノ∀`)

  • san

    san

    ダダ漏れになるほどおっぱいでるの羨ましいです(>_<)
    おっぱいでるか心配してます💦

    • 6月21日
  • 結菜

    結菜

    おはようございます、今朝起きたら、寝相が悪いせいかパット外れてダダ漏れしてました(ノ∀`)ハハハ…私の場合、よく出るおっぱいにする為に、黄色のおっぱいが出始めた頃から、胸を温めて(お風呂やタオル)マッサージ、搾乳器など使ったりして、搾ってました(´∀`)それから、病院食は、母乳や健康の為に考えて作られてますから、毎食完食しました(´∀`)後、看護師さんの助言も聞くのもありです(´∀`)

    • 6月21日
  • san

    san

    黄色のおっぱいこないだ出ました❣️
    まだ出産してないのに乳首痛すぎて(>_<)
    がんばって色々してみます✨

    • 6月21日
  • 結菜

    結菜

    凄い!!私は、産後2日目でした(ノ∀`)頑張ってくださいね(´∀`)

    • 6月21日
  • san

    san

    おっぱいマッサージためしにやってみたら右だけ少しでました🙋笑
    完母で頑張りたいですが貧乳だし母乳でるか不安です💦

    • 6月21日
  • 結菜

    結菜

    貧乳って(ノ∀`)関係ないですよ👍私も完母したかったですが、混合になりました(ノ∀`)ですが、預ける時完母だと大変ですよ( ˊᵕˋ ;)

    • 6月22日
  • san

    san

    なるほどー💦混合がベストなんでしょうかね🤔
    なにはともあれ母乳でることを祈ります\( ˆoˆ )/✨✨

    • 6月23日