※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水泳を習うと免疫力がつく・風邪を引きにくくする、ときいたのですが、…

水泳を習うと免疫力がつく・風邪を引きにくくする、ときいたのですが、プール教室に習い事として通ってるお子様をお持ちのママさん、どう感じますか?
子供が風邪ひきやすくて習おうか悩み中です

コメント

てんまま

今のところそんな効果は全く感じられないです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットの迷信なんですかね〜😞

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

友人が通っていますが、何度も中耳炎になりやめてしまいました💦

人それぞれだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち中耳炎なりやすいのでそれは怖いです😨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

そんなに感じたことないです!
元の体の強さだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免疫力他であげる方がいいんですかね💦

    • 3時間前
そうくんママ

元々、2人とも身体強かったので
スイミング始めたからっては思わないです。
ただ、スイミングはどのスポーツにも役立つとは聞くし、学校で今は泳げない子もたくさんいるけど
泳げた方が断然良いので習って損はないかなとは思います😊
道具などもスイミングは初期費用あまりかからないから、やりやすいし
辞めてもあーあ、とかはなりにくいですよねー。
水着とかゴーグルとか学校で使えるし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれた時から強かったんですか?なにか免疫力を上げる対策などはしてますか?

    • 3時間前
  • そうくんママ

    そうくんママ

    2人とも、特に上の子は
    1歳まで熱出したこともないし
    健康優良児ですね。
    2人とも完ミだし、、
    私も主人も健康優良児だったから
    体質かもですが、、

    特別免疫力あげる為にしてるわけではないですが、、
    なるべく無添加→調味料は全て無添加
    を心がけていたり
    →完全自然派ではないです。
    米にもち麦とか鉄、カルシウムなど
    入れたりはしてます。

    あとは、緑茶はカテキン効果でオススメかも。
    静岡なので、保育園でお茶うがいとかするし、我が子たちは緑茶好きで
    麦茶苦手です、、

    腸内環境を良くすることが
    免疫力アップに繋がるとはいいますよね

    • 3時間前
ぜろ

週2でやってます。元々、年1回くらいしか熱出さない子なので効果は分かりません😂

水泳って全身運動だから
体力がつく→基礎代謝⤴️免疫も⤴️
プールの水は体温より低いから体温を調節する力がつく

結果、体が強くなるって感じなので迷信ではないんですが、週1くらいだと上記のような体を強くする効果はないんじゃないかな…と思います🤔階級上がらないとそんなにバシャバシャ泳いだりするわけじゃないし…
週3くらいでやれば効果がありそうな気がします😂

もこもこにゃんこ

特にそう言う効果は感じないですね💦