『服装について』よくインスタとかで、朝起きたら着替えをしている場面…
『服装について』
よくインスタとかで、朝起きたら着替えをしている場面を見かけるのですが、あれはパジャマから普段着にお着替えしているってことですか?😅ということは、パジャマと普段着を分けてお洋服を買っている??選んでいる?ということですか?🤔💦
我が家では、お風呂に入る時に新しい服を着せ、そのまま次の日のお風呂まで同じ服でいることがほとんどなのですが、それだとまずいんでしょうか?😅💦(汚れたり気温によっては着替えることはあります🙌)
ちなみに基本は肌着+カバーオール着せてます!
- 男梅ガール🔰(生後2ヶ月)
すず
半年くらいまではパジャマと部屋着は分けてなかったですが
1日の流れ的に朝起きたら着替えるというのを定着させたかったので
首が座ったくらいからは
普段着から普段着に着替えさせてました😂
はじめてのママリ🔰
その頃はパジャマと普段着は特に分けてはいなかったですが、一応朝イチのおむつ替えの時に新しい洋服着せてました!
☺︎
そうですね☺️朝は着替えるという習慣は大人と同じようにしてましたが、わたしはスワドルを着せてたので朝着替えてただけで、スワドル卒業後にパジャマと普段着を分けたので3.4ヶ月から区別するようにしました☺️夏は朝肌着も着替えさせてました☺️
ゆず
生後2ヶ月なら全然いいと思いますし、私もお出かけしない日はそうしていました!なんなら今も家から出ない日はずっとパジャマです😂
お洋服にこだわりがあって可愛い服をたくさん着せたい!とか身だしなみをきちんとしたい!とか親の方針ですね😌
ママリ
お着替えはやっておいたほうがいいですよ。って言っても絶対しなきゃいけない訳ではないけど😅寝汗もあるし、朝お着替えすると朝だよ〜って切り替えになるので😄
大人と一緒で1日中パジャマで過ごしてたらダラダラしちゃうのと同じかな?赤ちゃんから習慣づけてたら幼稚園や保育園入る時に苦労しないと思います😅
メル
リズム付けとして、朝起きたら着替える。お風呂の後はパジャマ!は、最初からしてました。
パジャマとして買ったわけではないですが、お出かけ用の可愛い服は夜には使わない(二軍がパジャマになっていく)感じでした(●'w'●)
コメント