※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

気分転換などに、赤ちゃんとのお出かけ、どこに行きますか? 児童館に興…

気分転換などに、赤ちゃんとのお出かけ、どこに行きますか? 

児童館に興味ありますが、病気うつされるよって言われてからちょっと行きづらくなりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

児童館めちゃくちゃ行ってましたけど、そんなに言う程貰わなかったですよ👌

はじめてのママリ🔰

児童館、支援センター、ショッピングモールぶらぶらとかしてます!
児童館や支援センター上の子も保育園入る9ヶ月まで通ってましたが、風邪ひくようになったのは保育園入ってからでそれまではずっと元気でした!

うさぎ🔰

インフルエンザ流行中はやめた方が良いかなと思います。

あと小学校が休みの日は行かない方が良いです。
地域にもよるかもしれませんが、凄い数の小学生がいて、中には風邪気味の子もいるので怖かったです。(咳してたりくしゃみ連発してる子もいました)

はじめてのママリ🔰

風邪もらいますよ。保育園休みの子が来たり、夏休み中、冬休み中は幼稚園に通う子、小学生も来ます。ショッピングモール行ったり、児童館もたまに行ってました。

はじめてのママリ🔰

接触人数が増えれば増えるほどリスクが上がるのは当たり前ですよね💦だから病気が嫌なら、極論、ずっとお家にいるのが一番安全です。

その上で、セカンドベストとしては、室内はリスクが高いので、屋外ですね。ベビーカーに乗せてお散歩とか…