結婚後、自分の女性らしさや美容への意識に悩んでいることがあります。人からどう見られるかを気にしすぎて、ありのままの自分でいたいと思う反面、容姿を気にする自分に嫌気がさしています。子供を産んだら女性らしさを捨てるべきだという思いも影響しているかもしれません。
女でいる自分、いつまでも女を捨てれない自分が
気持ち悪く感じる事が
結婚して子供を産んでからよくあります😅
自分で言うのもなんですが
美意識は高い方ではあると思います💦
好きで自分のためにしているネイルや
メイクやヘアセットですがそれは人から
良く思われたくてしているものでもあります。
もちろん異性にモテたいわけではないです。
でも少なからず自分が大好きな美容でも
人にどう見られるかを気にしてしている自分に
嫌になる時があります。
人からどう見られても気にしない
すっぴんでボサボサでもありのままの自分で
外に出て自由に生きれたらなって
思う時があります。
いつまでも容姿を気にしてダイエットして
綺麗でいたいと思い続ける自分が気持ち悪いです‥
どこかで子供を産んだら女を捨てないと
いけないと思っていたのが強いかもしれません。
こんなしょうもない事でよく悩んでいます😭
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
そこまで思っているのに、美意識を保っているのがすごいと思います👀
はじめてのママリ🔰
え?!?!綺麗でいてすばらしいですよ!!
なぜ、すっぴんボサボサで外に出るのがいいのですか?!
人として最低限の身だしなみはするべきです。
その方が、家庭も円満だと思います!
旦那様もお子様も、綺麗なママが、より好きだと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
全然ダメなことじゃないと思います!
私もものすごくオシャレという訳ではないですが、それなりに綺麗にして外に出ています。小学生と2歳育てています。
身だしなみって大切じゃないですか?💦
すっぴんボサボサで外に出てる人見ると、よくあれで外出られるなーズボラなのかな?とは思いますが、ありのままで自由な人だなとは思わないです😂
歳を重ねれば重ねるほど、身だしなみ気をつけるようになってきました。
50代60代って身なりに気を遣っている人とそうでない人でものすごく見た目の年齢に差が出るなと個人的に思っているので、今からその時の為に自己投資大切だなと思ってます!
チョッピー
子供産んだら美意識捨てる必要ないと思いますが…😅
本当綺麗を保てるって凄いなぁと…
私的には、今まで働いていても適当に化粧水オンリーで口紅くらいしかしたことなく、髪も😂解かせばとりあえずまとまっているか、なんなら一つに束ねておけば半年くらい美容院行かなくても🤣みたいなズボラさで💦
彼とか夫とかも、ノーメイク好きみたいな…
で、最近…高齢で子供産んで、チラホラ見え始める白髪とシワ、シミ…
若い周りのママさんに子供たちが惨めにならない様に慌ててファンデーション入りの日焼け止めた口紅だけでも…と焦って塗っている自分がいます💧💧🤣🤣🤣
コレが習慣化出来て居るママたちは本当凄いなぁと…
はじめてのママリ🔰
わかります、、、💦
母になったから自分の身なりまで犠牲にできないですよね...
寝起きボサボサの自分の姿見るとすごい落ち込みます...😭
旦那は別にもう母なんだしいいじゃん!って考えの人なのでネイルもマツエクも美容院もなんでそんな頻繁に行くの?って感じてあまり理解を得ません。
たしかに家にいるだけかもしれないけど
どんどんボロボロになってく自分が嫌でほんとにしんどい時以外は軽くでも化粧をするようにしてます!!
ママリ
えー!
とても良いことだと思いますし羨ましいです😮💨✨✨
産後、化粧する暇もなく出かける先も近場のスーパーくらいだし..とおしゃれを全くしなくなりました。
最近になり少し心にも余裕ができ、久しぶりに化粧をしたら気持ちが明るくなって、何事にもやる気がアップした気がしています!
年配の人ばかりの職場で、特に見せる相手がいるわけでもないですが最近は朝から毎日化粧頑張ってます🤣✨
子供も綺麗なママは嬉しいと思いますよ😊
コメント