幼稚園の行事、、、延期になり我が家は誰も見に行けないです😣今日幼稚園…
幼稚園の行事、、、延期になり我が家は誰も見に行けないです😣
今日幼稚園でお祭りがあり、スタンプラリーの縁日と、外で子供たち手作りの御神輿を担いで園庭を一周する予定でしたが、雨のため縁日のみ開催しました。
御神輿担ぎは、来週の火曜日に延期となってしまい
運動会とかではないので延期の日のことをすっかり忘れていて
私も旦那も仕事で誰も見に行けません😔
私も旦那も休みを取るのも今からでは難しいです💦
通常保育の中、御神輿を担いで園庭を一周するだけなのですが、保育園ではなく幼稚園だし、保護者も殆ど観に来ると思います。
誰も観に行かないのは子供が可哀想ですよね💦
動画も写真も撮れず思い出も残らないし、、、
自分の親に声かけましたが仕事と言われ、義母に頼む予定でいますが、旦那にはただ園庭一周回るだけのために呼ぶの??
と言われました。
まあ確かに片道車で30分強かかるし、他は父母で来てるのに、祖母1人だけポツンといるのも申し訳ないなと思って、、、😭
みなさんは諦めますか??
それとも義母に頼みますか??
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
義母さんが予定なく、いいよーと言ってくれるならお願いします!
行事に自分だけ見に来てくれる人がいないってやっぱり心細いかなぁと思うのです😭
私が義母さんの立場だったら喜んで行きますよ!!頼ってもらえて、行事に参加させてもらえて嬉しいなーって思います☺️ポツンといるのだって少しの時間だし、園庭一周だって子どもにとっては思い出です✨
はじめてのママリ🔰
行ってあげてほしいと頼みはしないけど声だけかけてみようかな位です。
確かに殆どの親が来ますがただ来なかった時もありますよ。
これは子の性格にもよるけど、子供のお友達2人はそこまで気にしてなかったです。
親としては行けない事とても気になりますよね。
コメント