※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他の保護者から子どもについての噂を聞き、驚きと悲しみを感じています。人間関係を避けたいと思っていますが、意見に賛同しない人を嫌う人もいると感じています。

我が子のことを「◯◯くんは、こうみえて◯◯だって噂を聞いたよ」と学年が違うお母さんから聞きました。
何の話かさっぱり分からず…
子どものことを、そういう風に言ってる人がいるんだなぁと思い、だいたい共通点ある人は絞られるから分かりますが
どちらにせよ表面上はいい人のように接してきていて
裏ではそんなこと言ってるんだなぁと、切ないというか
もう関わりたくないなと思ってしまいました。

基本的に人と関わるのが好きではないので、当たり障りなくいますが、自分の意見に加担しない人を嫌う人もいますよね。それに当てはまってしまったかなぁ

コメント

はじめてのママリ🔰

まわりの意見なんてそんなものとおもってます!

はじめてのママリ🔰

関わるの面倒になりますよね。。
だいたいそんなことその母親もわざわざ言ってこなくていいですよね。
余計なお世話が好きな奴いますよね😂