

みかん
敷布団の下に敷く除湿シートを使ってみてはいかがでしょうか?

moon
毎日干すとカビないと思います。
あとは布団乾燥機使うとか。
ジョイントマットのようなものは湿気がたまりやすいので、すのこを敷いてもいいと思います。

あすか
わたしは布団の下にすのこを引いてました!
それでもこまめに畳んで、干してを繰り返ししてました!

まい
湿気でカビになると聞いた事あります!
湿気は下に下に行くので
特に引きっぱなしはよくないですよ!
布団入らない時は畳んでたり
天気いい時は干したりしたら
カビになりにくいかと♪

いちご
うちも旦那や子供の寝汗のせいか何も敷かないとすぐにカビてしまいました😓
布団を新しくしてからは布団の下に除湿シート(除湿マット)を敷いたらカビることはなくなりました!

さあり812
わたしもカビさせちゃいました。
今はマットの上に、ニトリのすのこを引いて、布団引いてます。それで、毎日半分ずつ、すのこを立てて布団の下に風が入るようにしています。
今のとこ、カビは大丈夫そうです🙆

Y
マットと布団の間にカビ予防シート敷くとなくなるかと思います!
2〜3000円程です!
天気がいい日は干したりするのもいいです❁︎

えーなん
普段敷きっぱなしとかにしてませんか?
ジョイントマットだと湿気が逃げないのでカビやすいと思います!
カビは身体に良くないので赤ちゃん布団は新しくされた方がいいかもですね💦
下に布団用の湿気取りを敷くかこういうのを買って活用されてみてはどうでしょうか?
-
えーなん
簡単に畳めてそのまま干せますし!
- 6月20日

ママリ
うちもよくカビていました。
ベットのコイルマットレスにしたら下に湿気たまらなくなりましたよ!
敷布団の場合は、すのこをと除湿シートを敷いていました。
布団には汗が染み込まないようにおねしょシーツしていました。
(旦那が汗っかきなので)
コメント