お母さんのことを毒親かも。合わないな。好きじゃないなと気づき始めるのっていつくらいでしたか?何歳くらいですか?
お母さんのことを
毒親かも。合わないな。好きじゃないなと気づき始めるのっていつくらいでしたか?何歳くらいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はる
出産後ですねー
はじめてのママリ🔰
大学生の頃くらいでした!
20歳前くらいかな?と
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいの歳にならないと気づかないものなのですね😭
- 17時間前
♡♡♡
10歳になる前後でした
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 17時間前
はじめてのママリ🔰
私は小学3年生(9歳)位から漠然と違和感を感じ母が好きじゃなかったです。
高校生(15歳)頃に友達に毒親だと指摘されて、はっきり自覚しました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 17時間前
ママ
社会人になってから、特に結婚してからですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
みなさん気づくのが遅いのですね😳離れてから気づくんですかね😭😭
- 17時間前
-
ママ
そうですね、、、学生の時はとくに何も思ってなかったかと思います。
- 17時間前
はじめてのママリ🔰
中学生位か、小学校高学年には気付いていたかもです。毒親って思ってたというか我が家では普通だけど他の家庭は絶対違うよねって思う事多々あって。
例えば夜ご飯23時当たり前とか😂
21時過ぎても2人とも帰ってこなくて小学校低学年の私が1人で留守番とか。
親になってみて改めて子供にそんな事できないなと思います。
はじめてのママリ🔰
遅かったのですね!