現在切迫安静中(自宅)です。旦那に掃除を頼んだ時に、トイレの雑巾を…
もう本当きいてください。
現在切迫安静中(自宅)です。
旦那に掃除を頼んだ時に、トイレの雑巾をキッチンで洗う
などをされ大喧嘩になりました。 そのほかにも
動けないのに軽視して育児に協力的じゃなく家にいても寝たりと。 
色々あり今日も寝て起きない、掃除頼んでるのに、
平日もワンオペ育児、と色々ありイライラすることしかないのですが、
掃除してるときに
その雑巾(おろしたて)使うのはいいけど、靴箱拭いた後に洗面台には使わないでね。と2度押しして頼み
わかってる!となったのに
洗面所掃除→終わらせる前に靴箱(この時点で洗面台は掃除してたかもですがコップや歯ブラシ立てなどはもどしてなく) 後から見にいくと、ふつーに雑巾が洗面台におかれてました。
この前と同じじゃん💢と再度いいましたが、
学校だと靴箱を洗った雑巾で普通に洗い場は同じじゃん
洗えば汚く無い(勿論水洗いするだけ、しかも洗面台で)
と。とにかく衛生概念があわないし、家と学校を一緒にするなといったら雑巾を捨ててましたが
あんだけ親からも汚いといわれて私もめちゃくちゃいったのにまだ汚いとおもってないのがなぞで。
結局私が再度 ぱぱっと、キッチンこれ一本で洗い仕上げにパストリーゼふきまくりました。
洗濯機の上も念のため、、
安静にしておかないとなのに!ともう本当むかつきます、、
どの程度安静の指示とかは明確にでていませんが
体質もあり、自宅安静してるのがいい。いつ入院ってなってもおかしく無い体質だから。といわれてるので
たまに洗濯物をたたんだり、子供のご飯の用意(レンチン)など多少はしてるので以前の検診前もシンクを洗ったりはしてたので絶対トイレ以外はうごくな!とかではないのですが、、自宅安静をする前も週一のお出かけ以外は
子供の送迎のみ+ワンオペだったので、やはり普通の生活は難しそうです。 現在は長さも戻って問題はありませんが、
そろそろ怖いねー入院にはなるかもねーなど先生からもいわれてるので下の子もいて絶対任せられないのでもうきょうふです🥲 
旦那はいくら説明してもそこまでなにもできないとは多分分かってないし、軽い家事とかなら問題ないだろうとかなんだとおもいます
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 1歳2ヶ月, 7歳)
 
  
  
コメント