※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

スリーパーを使わず掛け物で寝ている方はいますか?冬はエアコンの暖房をオフにして寝るのが一般的でしょうか?

スリーパーを使わずに、掛け物で対応している方いらっしゃいますか??
また、冬場はエアコンの暖房はオフにして寝るのが当たり前ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時はスリーパー使わなかったです^ ^
雪国での里帰りでしたので冬場のエアコン(ストーブ)は必須でした!
2ヶ月で関東に帰宅してからも室温23度くらいを維持するのに暖房は付けてました!(古いアパートに住んでたので寒かったです、、、)

コロまる

寝返りをするまでずっと掛け物でした。お腹あたりから体を包むように体の下へ折り込んで少しでも顔にかからないようにしてましたね😊
冬場は私達が暖房で喉をすぐやられてしまうので、デロンギ使ってました。
もし暖房を使うとすればタイマーで朝方オフにしていたと思います。

はじめてのママリ🔰

スリーパー使う背中に汗もできる子だったのでブランケットかけてました!(今も)
エアコンは真冬はつけっぱなしでした!