※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

入学説明会や就学時健康診断ですが、夫婦+子で行きましたか?それとも、…

入学説明会や就学時健康診断ですが、夫婦+子で行きましたか?それとも、母+子で行きましたか?

コメント

R☆N

母➕子の予定です😭😭😭😭
旦那誘ったけど、仕事休めず

はじめてのママリ

来月ですが息子と私で行く予定です😊

3kidsma

母➕子供です!
夫婦できてる方いなかったです!

はじめてのママリ🔰

母と子で行きましたし、周りもみんな母と子でした💦
たぶん夫婦で来てる人いなかったですね。
そもそも平日なので夫も休むのが難しかったり、下の子を連れてくると大変なので子守り要員で自宅にいた可能性も高いですし、年長児なので手がかからないから親2人も要らないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学説明会は親のみが多かったです!
    子供は預かり保育ですね。
    預けられる人は預けて来てくださいと案内がありました!

    • 2時間前
はじめてのママリ

私が臨月だったので、夫婦+子
で行きました!!
夫婦で来てる方は1人もいなくて
みなさん親1人+子でした☺️

はじめてのママリ🔰

母と子で行きました。就学時健診は見た感じ夫婦で来てる人いなかったですし、夫婦で行く必要性もあまり感じないです。
うちは入学説明会は子ども預けて私1人で行きます。

はじめてのママリ🔰

上の子は私と息子
下の子の時は私が休めなくて旦那と娘でした!
夫婦で来てる人見た事なかったです🙂

ママリ


皆様コメントありがとうございます!!
はじめての参加なので、皆さんどうしてるんだろう?と思い質問してみました!

うちも、夫は仕事なので私と娘で行きます☺️