※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

3歳の娘がりんご病の診断を受けました。りんご病を経験された皆さまの…

3歳の娘がりんご病の診断を受けました。
りんご病を経験された皆さまのお子さまはどのような経過でしたか?

りんご病って発熱などの風邪症状のあと、数日以降に頬や手足に赤い発疹が出る、発疹が出る頃には感染力がほぼない。
という認識でいたのですが、
発熱(高熱)とともに発疹が出るパターンもよくあるのでしょうか…?

2日前、夫が手足に発疹&リウマチ様症状があり、受診するとりんご病でしょうとのことでした。(採血結果待ち)
今リウマチ様症状が出ているということは1〜2週間前に排出しているから娘が今潜伏期間だとするとそろそろ発症するかなぁと思っていると
翌日(1日前)38.0℃前後の発熱。痰咳。20時以降には頬が赤くなる。咳は熱の前から少し出ていました。
その翌日(本日)受診。
家族にりんご病と診断された者がいること、
保育園で流行っていること、
頬や腕に赤い発疹湿疹があることから
りんご病でしょう、これより熱があがることはないだろうけど、もし上がった場合は解熱剤飲んでください。
とのことでした。

私は、りんご病かもしれないし、りんご病+コロナ等併発の可能性もあるよなと考えていたので
事前のWeb問診票では
"コロナ等でない場合に、りんご病の風邪症状だとした場合の登園目安も聞きたい。"
と、
家族にりんご病がいる為可能性は高いが、りんご病以外の可能性をもっている意思
を記入してはいたのですが、
ドクターは周りにコロナがいないのなら(コロナではないでしょう)、と検査もされませんでした。

受診から帰って1時間半くらい経った頃、機嫌がわるくなってきて熱を測ると39.7℃ありました。

りんご病ってここまでの高熱が出るとも聞かないし、
なんなら小児の場合気づかないくらい症状が軽いことも多い、
発疹が出るのは風邪症状がおさまってからという認識でいたので
りんご病以外になにか併発しているのではと心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪症状

5日後に赤い湿疹

りんご病と診断

2日後に発熱39度

は経験した事あります!
コロナ、インフル、溶連菌は陰性でした!
ただの風邪みたいでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤い湿疹の後に高熱が出たのですね😣
    りんご病との関係性は微妙ですね😖
    ご家族は大丈夫でしたか?大変でしたよね。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2時間前