コメント
ママリ☆
あるあるですね~💦
うちも夫がまず風邪ひいたり、1番にインフルかかったり…何度かあります😥
次男が喘息なので移らないで〰️って考えちゃいます😭
ママリさんのお子さん5ヶ月だと移ったら心配って思っちゃいますよね💦
ママリ☆
あるあるですね~💦
うちも夫がまず風邪ひいたり、1番にインフルかかったり…何度かあります😥
次男が喘息なので移らないで〰️って考えちゃいます😭
ママリさんのお子さん5ヶ月だと移ったら心配って思っちゃいますよね💦
「旦那」に関する質問
ミルクの調乳に使うお水を「温泉水99」で作っています。 旦那に贅沢すぎるやろと言われるのですが、間違ってるのでしょうか🥹 家が浄水じゃないので、水道水を沸かして調乳するのに抵抗がありまして。
においつわりしんどいです😭😭 家族3人で寝ている寝室が臭すぎます 多分旦那の臭いかと思われます 元々気になっていたものの つわりが始まってからはさらにキツく感じて、 だんだんにおいがこもってきて 夜中目が覚める…
義母が捨てるような子供の服とかあったら、職場の人の子供なのか孫にあげるから、頂戴と言ってきました。 捨てるようなものあげたって迷惑ですよね? 旦那もその事に気づかず私に言ってくるのがイラッとします。
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🥲
そろそろ免疫落ちてくる頃なので、余計に心配です😭
ママリ☆さんもお子さん喘息持ちならそう考えてしまいますよね、、、
体調管理なんとかしてほしいです💦
ママリ☆
そうですよね〜💦小さい頃の発熱は特に心配ですしね😭
喘息あると悪化したり長引くので心配で💦
ほんと体調管理して気を付けて欲しいですよね…😅
ママリ
そうですよね😭
こっちは何としても風邪ひかないように気をつけてるのに、、、危機感足りなすぎです😔
ちょっと愚痴れてスッキリしました
ありがとうございます🙇🏻♀️