コメント
のん
私は常に爪楊枝を持っててトイレで鏡見ながらお手入れしてました😅
ママリ
磨けない状況の時は、基本ゆすいでました!
出先ですと、場所によっては周りの目が気になりますよね…。
でも虫歯と歯周病が絶対に嫌だったので、気にしながらもできる範囲のことをやってました。
-
ママリ
ゆすぐのは必ず!って感じですね!
何かマウスウォッシュ等使ってましたか??
大型ショッピングモールとかだと人たくさんだし…家族で行くとなるとそういうとこが多くて💦周りの目が気になるとこしか行かないのでこれからどうしようと思ってました😂- 2時間前
-
ママリ
超音波ブラシを愛用しており、それを携帯していました!持ち運びできるコンパクトサイズです。
マウスウォッシュが一番いいと思いますが、ガムが好きでワイヤーしててもガム噛んでました🤣ww- 1時間前
-
ママリ
コンパクトサイズがあるんですね!
便利!
ガムで外れないんでしょうか?!
ブラケットついてる歯の表面じゃないとこで噛んでるから外れることはないですか…??😂
噛めるならキシリトール噛むとかでも良さそう…✨
たくさん聞いてすみません😭💦- 1時間前
-
ママリ
逆にガムがひっつくことがあります!!
基本ワイヤーやブラケットは頑丈なので外れることはありませんでした😊
おっしゃるキシリトール系がおすすめです!歯科専用のキシリトールがあり、それをよく噛んでました!- 9分前
ママリ
爪楊枝!!私も持ち歩くようにします!
挟まったやつをとりあえず取るのみで磨くまではやらないって感じでしょうか??
のん
そうですね!
挟まってたら見栄え良くないから、とりあえず爪楊枝で取れるのは取るって感じでやってました!磨くのは家だけでした!