※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

作ったご飯を目の前にどうぞ!と出した時に、いや!食べない!と速攻でお皿…

作ったご飯を目の前にどうぞ!と出した時に、
いや!食べない!と速攻でお皿ひっくり返したり、
投げられたりするのが本当に無理なのですが、
みなさんはどうしてますか?

食べない!いらない!とお皿を除ける感じで
お皿ひっくり返されると、沸点がすぐMAXになります。

意味不明なイヤイヤよりもご飯を皿ごと
ひっくり返されるのが本当に耐えられません、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はお皿投げれないように裏面引っ付くやつにしています
何歳かによって使いずらいかもしれませんが😢
中身をぐちゃぐちゃにしたり投げる時はもう触らせず自分で一口一口あげてます

作ったものをちゃんと食べないと片付けも大変だし腹たちますよね😾💨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    やっぱりそれしかないですよね😭

    一口食べてからイヤ!で床に落とすとかは
    平気なんですけど(これも嫌ですけど)、
    もうご飯出してあんまり見てもないのに、
    手でお皿押しのけられるのが本当にイラッとしてしまい😭

    いつか、あーもう!食べなくていい!って
    怒鳴ったり、机おもいっきし叩いたりしちゃいそうな自分が怖いです😭

    • 2時間前
さ🦖

色々な意見があるのと
お子さんの年齢によりますが
沸点MAXになっても仕方ないと思います!

グッとお皿を押すとかなら
仕方ないとは思いますが
ひっくり返されたら私手が出るかもです💦(手をピシャんってするかなと)
食べ物を粗末にするなってガンギレすると思います!
(3歳くらいまでの遊び食べでお皿ひっくり返すは、ギリ何とかフーフー言いながら耐えるかなと)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    グッと押してこぼれないならいいんです😭

    手が当たって溢れただけの事故なら平気で、
    対して何が今日のご飯か見てもないのに、
    ちゃぶ台返しみたいにひっくり返されると
    怒鳴りたくなるし、手が出そうになります😭

    • 2時間前
平常心

目の前に置きません笑
手掴みの場合一個ずつ提供します😁

フォークの練習の場合、小皿に少しずつですね…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    その場合どのタイミングで全部を
    目の前に置くようになりますか?
    要求が通るようになってからですか😭?
    全部置け!と言われても置かないですか?

    • 2時間前
  • 平常心

    平常心

    最後の一口を口に入れたらはいどうぞしていました!

    ポイしなくなってきたら少量入れた汁を椀ごと渡したりと少しずつステップアップしました✨ひっくり返しそうになったら先に抑えます。もし、間に合わなくてやられても少量なので許せます。


    全部おけ!ですが、我が子は手が届かないだけで全部置いてたら怒らなかったのでわかりません💦

    • 2時間前