ばたー
私も娘に打ちました!
保育園、幼稚園に通わせる予定だったので、重症化を防ぐために😌
でも、ご家族の判断だと思うのでご家族ではなして大丈夫だと思えば打たなくてもいいと思います☺
私の場合は、夫婦共々心配性なので、もし重症になったら…とか考えるなら打った方がいいね!と主人と話して接種を決めました☺
ばたー
私も娘に打ちました!
保育園、幼稚園に通わせる予定だったので、重症化を防ぐために😌
でも、ご家族の判断だと思うのでご家族ではなして大丈夫だと思えば打たなくてもいいと思います☺
私の場合は、夫婦共々心配性なので、もし重症になったら…とか考えるなら打った方がいいね!と主人と話して接種を決めました☺
「予防接種」に関する質問
熱なし昨日から 6歳の子が左耳下が痛いって言ってて 今朝起きて見たら昨日より少し腫れてるかも? って感じで。 おたふくなのか、反復性耳下腺炎 ってのが調べてたらでてきて これかも?と思ったり。 日祝とかかりつけ…
明後日市の子育て支援センターで予防接種の案内とか同じ月生まれの親子交流を兼ねたものがあり、ほぼみなさん行かれるものみたいで行くのですが、 元々人見知りで初対面の人しかいない場所が苦手なのと、シングルマザー…
もうすぐ市の子育て支援センター的なところで、 予防接種の事とか含め同じ月生まれの親子の交流会的なのあって緊張してます、、 元々人見知りで話せないし、シングルマザーなので、大丈夫かな、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント