※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

指しゃぶりを辞めさせたいのですが、おしゃぶりは嫌がり泣いてしまうの…

指しゃぶりを辞めさせたいのですが、おしゃぶりは嫌がり泣いてしまうのですがどうやって指しゃぶりをやめさせたらいいのでしょうか?
又、指しゃぶりはいつ辞めさせましたか?

コメント

はじめてのママリ

2歳、まだ夜寝る前はしてます!特に歯並びには影響ないです。

  • みーママ

    みーママ

    おしゃぶりは嫌がりました?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生まれてから数ヶ月はしてましたが、それ以降は嫌がってましたね。

    • 1時間前
あおちゃん

4ヶ月のお子さんですか?
だとしたら、無理にやめさせないほうがいいですよ💦
今は指や手を舐めて自分の手の存在などを認識する時期です。
離乳食に向けて手との距離感を学びますので発達上必要です😊

  • みーママ

    みーママ

    いつ頃から辞めさせた方がいいのでしょうか?

    • 1時間前
  • あおちゃん

    あおちゃん


    3歳までは生理的なもので自然とやめることが多いようで4歳すぎてもやるならやめさせる努力を始め5歳までにやめさせることを目標にするようです😊

    • 1時間前