コメント
はじめてのママリ🔰
手で抱っこします!!
あぴ
自分しかいなければ、1人で歩けるまで基本抱っこ紐でした!
-
ママリ
ありがとうございます✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
5ヶ月は抱っこでいけました!
7ヶ月は抱っこ紐ないと手が足りなかったです笑
-
ママリ
そのときは支払いや商品を入れるのはどうしてました?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
左手に赤ちゃん抱えて腕や指プルプルさせながら払い終えましたよ😂
- 2時間前
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コンビニのために抱っこ紐はめんどくさいですが、そのほうがレジでは楽だったので抱っこ紐でした。
腰が据わればヒップシート一択です☺
-
ママリ
なるほど!
ありがとうございます✨- 1時間前
mif
コンビニだけなら抱っこ派です。
エコバッグ小さめの右前ポッケ。
右後ろポッケ携帯。
バーコード決済👍
コンビニ店員さんに商品いれてもらい
助かります。ありがとうございまーす‼︎と言ってお店出る🤭笑
そんな感じです。
スーパーの買い出しなら少し歩くので、ケラッタの抱っこ紐使います◎
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます✨- 1時間前
のー
うちの子は急に動くので抱っこ紐です
ちょっとの時間のために付けるのは面倒ですが💦
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます✨- 1時間前
ママリ
ありがとうございます!
その時って支払いや商品を入れたりとかはどうしてました?
はじめてのママリ🔰
左手に赤ちゃん、かご、支払いは右手…プルプルしながらしてました笑
ママリ
なるほど!笑
ありがとうございます😂