
ハローワーク以外での再就職先について情報をお持ちの方いますか?
再就職先を探すのはハローワーク以外で
どういうところがありますか?
まだ先ですが,就職先を探すのは当然
ハローワークと思ってましたが
ネットではハローワークはブラックしかないとか
バカがやる探し方とか言われ放題で…
今日テレビでも,ハローワークではない所で
仕事を斡旋してもらっている人のインタビューで
すぐ働く事ができた!手続きが早くて助かった!
など話しており,そういった所を通して
就職した人も結構いるみたいでした。
私が民間のそういう施設があるというのを
全く知らなかったので驚きでした!
詳しい方いらっしゃいますか?
- コロまる(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私はネットで探したりしてます!

ゆうちゃん
仕事の探し方はたくさんありますよ。
どういう雇用形態でお探しですか?
-
コロまる
例えばどういったのでしょうか?
正社員でもパートでも大丈夫です!
専門職なのでそんなにたくさん求人がないと思うんですよねT^T- 6月20日
-
ゆうちゃん
専門職で正社員なら、リクルートエージェントなどの仲介業者はどうでしょうか?
まずコンサルタントが話を聞いてくれ、その上で仕事先の提案、面接調整をしてくれますよ!- 6月20日
-
コロまる
初めて聞きました!
そういうシステムがあるんですね✨
ありがとうございます。
調べてみます!- 6月20日

もりりん
ハローワークは無料で求人情報が載せられるので、経営がうまくいっていない会社があったりします。
でも社外保険がきちんときている会社しか求人を載せてくれないので、そこは安心していいと思います。
私はタウンワークやanのような無料の求人情報誌をよく見ていました( ´∀`)
-
もりりん
社外保険 ×
社会保険 ○
です。
すいません(>_<)- 6月20日
-
コロまる
なるほど!
確かに厳しくその辺は調査して載せてそうですよね!
専門職なのでなかなか情報誌には載らないんですよね💦- 6月20日
コロまる
私もネットで調べたりはしてたのですが,件数が少ない気がして…💦
退会ユーザー
条件とかにもよりますかね(><)
indeedで探したりしてます!
多分バイトルとかだと少ないかもです!
コロまる
初めて聞く名前です!
ありがとうございます✨
調べてみます!