※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那に対して怒りを感じているが、許したくない気持ちと離婚は望んでいない。子どもの前での喧嘩を避けたいが、謝られたら許すべきか悩んでいる。


私は旦那に怒ってるいるのですが、
結局何がしたいんだろうと思ってしまって…
わかる人いらっしゃっいませんか?

帰ると言った時間に帰らず
連絡もつかないし旦那。

帰宅したら
向こうは平謝りすると思いますが
こちらとしては許したくありません。
でも離婚したいわけでもなくて…
ただ同じことを何回もされて
気持ちがおさまらないんです。

子どもの前で喧嘩するのも嫌だし
ごめんって言われたら
すぐに許すしかないんですかね…



コメント

おかわり姫

許さなくていいと思います。
あなたが怒るうちは大丈夫と思うのでしょう。
内心は怒りでしょうがスルーしてみては?
旦那がいようがいまいが生活リズムは崩しませんを徹底して分からせましょう

ママリ

分かりますー。

謝れば済むと思ってる精神に
とことんむかつきますよね。

許して、また同じ事して、
また謝っての繰り返しで
アホらしくなります。

なので私は、ごめんって言うのは
もうしない。って反省込めてってこと?
その場凌ぎのための謝罪?どっち?
なんで毎回こうなるの?
一本連絡入れるとかも出来ないの?って詰めます。

まいなつ

帰ると言って帰らなかったことに怒る理由はなんでしょうか?私は帰る時間とか気にしたことないですし、だいたい日付が変わって帰ってくるのがほとんどで...子供も寝てるしって感じのですが...割とYouTubeとかアニメとか見て楽しんじゃってます!