※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる👶🏻
妊娠・出産

出産に関する疑問があります。陣痛が強くなっても子宮口が1cmのまま長かった理由について教えてください。

陣痛・出産についてふとした疑問なので、有識者の方や似た経験をした方教えてください🥹

私は40週4日で出産しました👶🏻流れとしては

40週2日午前の妊婦健診で子宮口0cm
40週2日の午後から6~9分間隔で陣痛ぽいのが始まる、けど我慢できる痛みで普通にショッピングしてた
40週3日2~5分間隔の陣痛になり入院、子宮口1cm
陣痛はどんどん強くなってるけど2~5分間隔は変わらず、
24時間以上子宮口1cmのまま、でも赤ちゃんの頭は下がってきてて髪の毛ザラザラしてるの触れられるよ〜と言われる(破水なし)
28、29時間くらい経った頃やっと子宮口2、3cmと言われ
結局40週3日に陣痛が2~5分間隔になった時点からトータル35時間で出産となりました👶🏻

①痛みもしっかり増していて陣痛2分間隔にもなると子宮口はもっと開いても良かったと思うのに、なんで1cmの時間が長かったのか
②赤ちゃんの頭下がって触れられてるのになんで子宮口1cmの時間が長かったのか

推測でもいいですし、知識がある方や同じ経験をした方が居たらコメントください☺️

コメント

こなん

私の勝手な推測なんですが、同じような経験したのでコメントしてみます✍️

1人目は40週0日で分娩時間32時間でした。
2人目は40週3日で分娩時間9時間でした。
どちらも子宮口0cmでガチガチの状態から始まったのですが、2人目の時は入院して3時間後くらいに人工破水させてくれました!!
1人目の時は陣痛が進んでるのに子宮口が開かないし破水しないし、結局破水したのって産まれる5、6時間前だったような気がします🤔
1人目の時も人工破水させてくれてればもう少し早く済んだんじゃないかなって勝手に思ってます😂😂産んだ病院が違うので、先生の方針もあるのだと思いますが😂
2人目の時は破水してからお産の進みが早くてびっくりしました‼️

今回は無痛分娩にするので少し安心してお産に挑みます😌💦