※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

ストローマグは最初から飲めないのでしょうか。中身を入れずに練習するのですか。練習には何を入れればいいですか。ミルクを使うのでしょうか。ストローマグが上達した後、ミルクは哺乳瓶で与えていますか。

ストローマグは最初から飲めないですよね?
中身入れずに練習とかさせる感じですか?💦

中身は何を入れて練習させればいいんでしょう?😭
ミルク??


ストローマグが上達するとしたあとのミルクは哺乳瓶出あげてますか?よく分からなくて、

コメント

はちこ

最初はマグにお茶入れて目の前に置いとくだけにしてて
興味持ち始めたら私も一緒にストロー使って
こうやって飲むんよーと説明しながらやってました!

ストロー飲みできるようになっても
卒乳までミルクは哺乳瓶でした🍼

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど、!!めっちゃいいですね!やってみます!!!

    哺乳瓶ですよね!安心しました🥺
    ストローは毎日つかってますか?
    たまにですか?💦

    • 6時間前
  • はちこ

    はちこ

    下の子はまだストローもコップも始めてないんですが
    上の子はストロー飲み習得してから基本毎日使ってます☺️

    • 6時間前
ママリ

麦茶入れてます✨
飲める飲めないはその子によるかなと思います😊

離乳食始めて少ししてから
マグに麦茶入れてあげてます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    麦茶なんですね!
    ありがとうございます😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私はリッチェルの練習用マグに麦茶か白湯を少し入れて練習させてました。
離乳食食べ終わった後とかお風呂上がりの水分補給程度でやってた感じです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    麦茶か白湯いれて練習させてみようと思います!!!!!
    やってみますー!!!
    ありがとうございます!!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子は最初飲まなかったです。
なかみは入れたほうがよいですよ!
麦茶とかで良いです!

吸い方がわからない子の場合は紙パックの麦茶とかで最初ストローギリギリまで大人が押してあげると出てくる事が子供もわかって吸えるようになったりします!
練習しなくても最初から吸えるこもいます!
ストローできるようになっても哺乳瓶で良いですが1歳過ぎてもまだ飲んでるとかなら段々と哺乳瓶ではなくてコップとかにするのが良いかもですよ✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱり最初は難しいですよね💦
    入れた方がいいんですね!!!

    もしかして飲めたりしないかなー?と思い、紙パックのストロー細すぎてお口ちゃんと出来なくてダラダラしました🤣

    コップ飲みも徐々に練習したいです!
    難しそうですが💦
    ありがとうございます!

    • 6時間前
きらきら

沸騰させて冷ました水か麦茶を入れてました😊離乳食初めてすぐストローマグにしました!一週間すれば慣れて飲めますよ😊子どもって吸収力凄いです!
吸うチカラはあるので直ぐに出来るようになりますよ😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1週間!早いですね!!!!
    はやくストローマグ使ってもらいたいです楽しみです🥰
    ありがとうございます!

    • 6時間前
🐻

母乳育児でマグには麦茶入れて練習しました☺️

上の子は混合だったのでミルクを少し入れて練習したりもしましたよ✌🏻

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!!
    麦茶でやってみようと思います!!

    • 6時間前