※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

事務職、ベテランさんいませんか?ポンコツなまだ入って1ヶ月少しで仕事できなさすぎる新人いたらイライラしますか?

事務職、ベテランさんいませんか?

ポンコツなまだ入って1ヶ月少しで
仕事できなさすぎる新人いたら
イライラしますか?

コメント

ゆう

どの程度の事務作業かにもよりますが1ヶ月ならまだこれからって思いますね🤔
3ヶ月ぐらい経っても理解してない、次のステップへ行けないだと、自分が教育係なら、自分のせいなので焦ります💦

  • ゆう

    ゆう

    ちなみに新人さんが経験者か新卒など未経験者かでも変わってきます。
    書いたのは未経験の人の場合ですね。

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月なら何も思わないです🤔

みゃーの

1ヶ月は仕事そのものより、会社に慣れてもらう期間だと思うので気にしません!

焦ってミスが増えるくらいならゆっくり1個ずつで。

ただ、会社次第ですね。
ベンチャーとかだとここら辺早めです

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました😭

9.11に入り
ちんぷんかんぷんで、先週木曜日から
電話受け答えもしてと言われ内容も理解できないまま、結局話せなくて周りに変わって貰ったりとなってます

もういいわ
みたいな反応で💦💦