※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

靴下のサイズが同じなのに片方が大きいことはありますか?厚みが影響しているのでしょうか?また、9-15センチサイズはいつまで使えますか?1歳過ぎには何センチが適切でしょうか?

先日バースデイで2セット買った靴下
9-15センチで同じなのに片方のセットの方が大きいんですがそういうことありますかね。。?
二つとも同じサイズだったのですがその小さい方のは
厚みがあるから小さくなってるのでしょうか。。?

ちなみに9-15サイズっていつくらいまで使いますか??
一歳過ぎだと何センチ買うのがベストでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

物によってサイズ感違う、ってのはあるかもです!
仰るように厚みでも変わりますしね。

うちの子は2歳くらいまで履いてたと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。!見た感じで判断すればよかったです🥺🥹
    あと半年くらいで2歳になるのでもうワンサイズあげた方が良かったですかね、、😭😭?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの足は個人差ありますし、履けなくなるまで履かせて良いと思いますよ😊

    • 10月24日