※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーナッツ
子育て・グッズ

ベビーフードについて年末に旅行に行くのですが、ホテルで提供されるベ…

ベビーフードについて

年末に旅行に行くのですが、ホテルで提供されるベビーフードに、まだその時点では食べていない予定の野菜(ごぼう・ねぎ)が含まれているようです。

ベビーフードは5ヶ月から食べられる「有機米とろとろ野菜おじや」で、下記9種類の国産有機野菜を使用したおじやとのこと。
・キャベツ
・たまねぎ
・だいこん
・にんじん
・じゃがいも
・かぼちゃ
・ねぎ
・ごぼう
・さつまいも

離乳食は5ヶ月から始める予定で、旅行に行くタイミングは6ヶ月半ごろです。
離乳食初期になりますが、ごぼうやネギは、初期では与えないような野菜かと思います。その他の野菜はそれまでに挑戦しておこうと思っていますが、ごぼうやねぎも挑戦して問題ないものでしょうか?(茹で汁などで挑戦しておけばいいものでしょうか?)

ややこしそうであれば、ホテルで提供されるベビーフードの利用はあきらめ、食べられるベビーフードを持参しようかと思っています。ですが、せっかくなのでもし食べれるなら…と思いまして。

これから離乳食をはじめるところで、無知なところも多いので、アドバイスいただけると幸いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら用意してあるもの食べさせますが、心配なら煮汁を食べさせてから行くか、持っていくかですかね!

まむむ

今6ヶ月で、今月末旅行に行きます!
5ヶ月頃から離乳食始めましたが、まだ試していないものも多く、泊まるホテルにも離乳食用意されてるようなのですが、1日くらいスキップしても大丈夫かなって思ってました!
いつも食べさせてるものでも、始めたばかりなので、慣れていない環境で体調崩されてもと思ってます!