コメント
はじめてのママリ
淡々と仕事してる職場ですが、私語を話せるおじさんとおばさんは1人だけいます、それ以外ほとんど私語はしません。
でも最近スレッズで、台風の次の日に昨日の台風大丈夫でした?みたいな台風についての発言が全くない会社は、あきらかなコミュニケーション不足だって書いてあって、なんだかわかりました。エレベーターで乗り合わせても無言な関係、子供が発熱して休んで、お休みありがとうございましたって言っても、お子さん大丈夫でした?って言われないんですけど。割り切ってるけどなんだかなぁーって感じです
はじめてのママリ
おおお、けっこう淡白な職場なんですね!上にも書いたんですが、最低限の挨拶や雑談はするんですけど、だからと言ってベタベタに仲良く、いつも喋って、ランチもしょっちゅういく、みたいなのが苦手で、、
でも、側から見たらそんな風に見られてるかもですね😂
はじめてのママリ
昔いた職場は、職場の人が家に遊びに来たり、上司の家でバーベキューとかはありましたが、新人の子は少し気を使ってそうだなぁーって感じでした
今の職場は個人情報を全く知りません、どこに住んでるか、家族はいるのか、独身なのかはわからないですね