現在7w4日の妊婦です。昨日の検査で心拍が確認できませんでした。医師か…
現在7w4日の妊婦です。
昨日の検査で心拍が確認できませんでした。
医師からは心拍が来週確認できなければ中にあるのはいらないものだからと言われて悲しくて家に帰って涙が止まりませんでした。
診察する前にも茶色のおりものが少し出るので気になりますと言ったところ、無理しすぎてるんじゃないとか1人目の子抱っこしすぎだからでしょと私のせいにされた感じがされそれも悲しかったです。なるべく上の子は抱っこせず夫に助けてもらいながら生活をし、安静にしてきたのにこんな言われ方をされなければならなかったのだろうと思います。
心拍が確認できなかっただけでも悲しいのに、流産しかけてるのは私のせいで、お腹の子はもういらないものなどと言う言い方をする医師が本当に許せないです。
吐き出せるところがなくここで吐かせていただきました。
長々と読んでくださった方ありがとうございます😭
- みるみる(1歳6ヶ月)
コメント
ままり
医師の言い方が本当にありえないです…
そんな人先生じゃない…
1歳6ヶ月だと、まだまだ抱っこしてほしい!って感じですよね😭
私も1日中子供といるので、抱っこするタイミングは沢山あります💦
同じくピンクのおりものがでて、病院に行っても、抱っこのしすぎそんな事言われませんでした。
言うにも本当に言い方があると思います😭
投稿者様が、これ以上嫌な思いをしないように病院を変えてもいいと思います😭💦
来週心拍が、確認できますように。🙏
みるみる
コメントありがとうございます✨
そう言っていただけて本当に嬉しいです☺️
次回からは嫌な思いのすることのない病院に通おうと思います😭