結婚式のスピーチについて。今度友人の結婚式のスピーチを頼まれていて…
結婚式のスピーチについて。
今度友人の結婚式のスピーチを頼まれていて、式の参列は何度かありますがスピーチは初めてなので緊張してます。。
内容ある程度まとまったのですが、具体的なエピソードが特にない感じで本当に「手紙」って感じなんですけどやっぱり練り直した方がいいですか?その子とは関係が長いので、学生時代や卒業後もこんなことしたね、みたいな広く浅く拾った内容になってます。
YouTubeとか見たりしても励ましてもらうような具体的なエピソードとか織り混ざってて。。
経験ある方お話聞かせてください💦
- ままり(1歳10ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
はじめてのママリ🔰
2回経験あります😊
やっぱりぐっとくるポイントはあった方が人柄が伝わりやすいですが、スピーチと言っても新婦さんに気持ちが伝われば良いと思うので手紙を読み上げる形で大丈夫だと思いますよ🙆♀️
ままり
私も一度だけスピーチしたことあります🙋♀️
すっごい分かります😂
私も学生時代からの友人で長い付き合いなんですが、具体的なコレだ!みたいなエピソードが無くて😅
手紙って感じになりましたが、すごく喜んで貰えたので引き受けて良かったな〜と思いました😊
大丈夫ですよ🙆♀️
緊張しますが、スピーチ頑張って下さい✨✨
コメント