※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

外で叫ぶ7ヶ月の子。最近児童館に連れていくとすごく叫びます。最初はお…

外で叫ぶ7ヶ月の子。

最近児童館に連れていくとすごく叫びます。
最初はおしゃべりしてるのかなーくらいですが、だんだんヒートアップしてきて顔を真っ赤にして体も力が入っています💦
遊ばせようにも、割と序盤からそんな感じで叫んでしまうのでそんなに長居もできず🥲

1か月前くらいはそんなこともなく眠かったり不快感があるときだけでした。ここ2.3週間は体調不良があり暫く行けてませんでした。場所見知りでしょうか?🥲
抱っこしたり座らせると落ち着きます。(まだ1人では座れないので支えています)

たくさんハイハイして刺激を受けてほしいのに、静かに遊んでる子ばかりでうちの子だけ大きい声出すので行きづらいです🥲💦
同じような経験のある方いますか?落ち着きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもズリバイを始める前くらい、しばらくうつ伏せしてると怒ってるのかゔーっていって力入ることがありました💦
最近は自分で動き回れるのであまりしなくなりましたが、機嫌悪かったり抱っこして欲しいときになります、、
今はとにかくおしゃべりで、家でも外でも喋ったり急に大声出したりしてます😅でもおもちゃなど集中して遊べる環境だと落ち着いてきました!何もないと一生しゃべってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    うちもずり這いはするのですが、ちょっと追いかけるくらいでもっと動き回るようになったら変わるかな😭
    上の子はあまりうつ伏せが嫌じゃないタイプで児童館では楽しそうに遊んでるし、こんなに叫ぶ子はうちの子だけだったので不安になってしまって😥
    ありがとうございました。

    • 3時間前