※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

イライラが止まらないときありませんか?このままだと自分を傷つけたり、…

イライラが止まらないときありませんか?
このままだと自分を傷つけたり、物をこわしてしまいそうです

コメント

なこ

あります!昨日がそうでした!
とりあえず無になるために子どもがテレビ見たいと言っていても、私のを観るのだと子どもの主張は通さず見てました。
あとは夫に早めに帰ってこいって言いました🙁

ままり

ありますが、自分を傷つけるのもモノを壊すのもやめました。子どもたちが真似したらすごく嫌だし後悔すると思ったので。
私は好きなことをしたり、好きな音楽を聴いたり、美味しいモノを食べたり、お金の許す範囲で欲しかったモノを買うなどして発散させてます。
なにかを傷つけて発散という選択は無くしていくと良いですよ😊
今日はとても旦那に苛立ち、寝なくて泣き喚く1ヶ月の末っ子にげんなりしてますが、今日は洗濯機に洗濯物突っ込んでそれでも家事する自分偉い!と自分を褒める作戦です。美味しいデザートや自分のおやつでも買っておけばよかったです。
外に出れるなら、出かけて気分転換もありですよ😊秋〜冬服の新調も楽しいと思います😆そしてデザートを食べて帰る、、、🩷
欲しいものもない、食べるのもあまり好きではなければ、ヘアケアだったり爪、まつ毛などの美容で頑張ってる自分にご褒美でも良いと思います✨

じゃじゃまま

私はMAXイライラが止まらない時、ぬいぐるみ投げたりしてました😅
ドアバンとか💧
当時育児でめいっぱいで限界の時は「もう無理ー!!!」て泣いて叫んでました🤣

物を壊すのはまだいいとして、ご自身を傷つけるのは避けて欲しいです。。
が、よほどストレス溜まってるんですよね🥺