※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

なんでもLINEでやアプリでの世の中になってきていて楽っちゃ楽なのかも…

なんでもLINEでやアプリでの世の中になってきていて楽っちゃ楽なのかも
ですがLINE見るのがたまに面倒くさくて嫌になります😂
園や学校での連絡、習い事の連絡、クラスや保護者の連絡
正直返すのが面倒くさってなる時があり皆さんはないですか?
共感できる方いますか?

LINEができた事によっていい面も悪い面もあるなと最近思ってしまいます。
皆さんは子供のクラスでのLINEなど入っても入らなくてもいいよな場合皆さん
そんなグループの時でも入ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子供は、特別支援学校だからか、クラスラインというものがないのですが、もしもあったら、人と関わるのがダメすぎる私は、聞かれない限り既読スルーしてしまうかもしれません😅
放課後等デイサービスもかよってますが、そちらも連絡はLINEですが、基本的に子供が欠席する時しか送らないですし、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答して下さりありがとうございます😊
    わかります!私もできることならなるべく人と関わらないでいたい人です😅‪‪
    子供の事になるとそんなわけにはいかないですよね😅

    • 1時間前