※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょま
子育て・グッズ

離乳食、アレルギー食品について離乳食の進みが悪く、7ヶ月をすぎそろそ…

離乳食、アレルギー食品について

離乳食の進みが悪く、7ヶ月をすぎ
そろそろ二回食に移行しようかな〜というところです。
うどんを試し始めましたが、どのくらいの日数、
量を食べられたらクリアなのでしょうか🤨?
うどんの次に和光堂のパン粥を試そうと思ってますが、
パン粥も平気だったら小麦はクリアっていうことで良いんですかね?

また、小麦の次に試すなら卵黄と乳製品
どっちが良いのでしょうか、卵は長期間かかるけど
早めに始めた方が良いっていうし、かといって
卵黄終わるまで乳製品試せなくなるし………

コメント

れい

来週7ヶ月です。
うちもひとまずうどんクリアしたので、来週さっとヨーグルトとパン粥終わらせて、再来週ささみしてから卵黄いこうかなと思っています。
知人のお子さんがささみでアレルギー反応出たので病院行ったらささみのアレルギーはなく、なんとまだ食べて泣い卵黄と判明したと聞き、先にささみいってみようかなという気になってます♪

  • ちょま

    ちょま

    うどんはどのくらいでクリアにしました🤔?
    ささみと卵黄って関係ある……んですね??

    • 1時間前
  • れい

    れい

    3回で勝手にクリア認定しました‼笑
    パン粥があるし、ひとまず👶
    関係あるんですかねー、でもそんな話聞いたのでささみ挟んでから卵黄いこうと♪

    • 51分前