コメント
はじめてのママリ🔰
大人も子供も洗ってから着ます!!その方がいいと思いますよ👶
はじめてのママリ🔰
子供の服に限らず、大人のも全部洗ってから着る派です😊
-
ままり
買ったものは1回洗ってから着るのがいいみたいですね!?
タグとって洗濯機ってことですか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
誰がどう扱ってお店に並んでるかわからないので、試着はしょうがないですけど、買ってきたなら洗ってから着たいなって感じです!
タグなどもちろん全部外してから洗濯機です!- 2時間前
-
ままり
なるほど〜
試着したもので買わない人もいますもんね
参考になりました!- 2時間前
ひみ
基本的には一度洗いますが、すぐ着るとか袋に入ってたり試着できないようなものはそのまま着ることもあります!
-
ままり
なるほど!
やっぱりお店に置いてあるものは誰が試着したとかわからないから1回洗おうって感じですか?- 2時間前
-
ひみ
いろんな汚れが付いてたりしそうなので、基本的には一度洗います!あと、肌着とか肌に直接ふれるものは必ず洗います!
子どものはどんなものでも必ず一度は洗ってましたが、最近は必ずしもって感じではなくなっちゃいました😂
あかちゃんのは絶対洗います- 1時間前
-
ままり
赤ちゃんのを洗ってきたので
あれもしかして大人も洗った方がいいのか?!ってなってました😂- 1時間前
ゆう
コート等のアウターはそのままですが、それ以外は基本的に一回洗ってから着ます。
販売時には、ノリや防カビ・防しわ・防縮の薬剤(ホルムアルデヒド)がついており、赤ちゃんには刺激が強くて肌荒れを起こしやすかったり、
ホルムアルデヒドを吸い込みすぎるとアレルギーになりやすいと言われました。
あくまでも◯◯しやすいという可能性の話なので絶対なるという訳ではないですが、我が家では抱っこなどで子供が触れるので大人のものも一度洗ってから着用してます。
ちなみにカーテンも、新品のものにはノリや薬剤がついてます。
-
ままり
子どものものは洗っていたのですが
ずっとやるのか?ってなった時にもしかして大人も洗ってるのか?!という疑問にたどり着きました笑
皆さん洗ってからの着用が多いみたいで今までの人生でその知識なかったので驚いています😂生きてきた環境って大切ですねやっぱり
えぇ!カーテンにも
そらビックリですわ- 1時間前
ままり
洗う理由としてはお店にだしてあるからとかですか?!
お恥ずかしいことながら実家が洗ってから着る文化ではなかったので
新生児の時とか服は水通しや洗ってから着るのか〜と思い
もしかしてずっとそうしていくのでは?!と疑問を持ちました、、笑
はじめてのママリ🔰
製造や輸送の過程で薬品や汚れが付着していることがあるため、肌トラブルを防ぐためにも洗ってからの使用が安心だと思います!洗わなかったところで目に見える問題は起こらないと思いますが🤔
ままり
いや確かにすぎて納得しています!
急ぎとかではない限り洗うのがベストっぽいですね!