※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ohana
その他の疑問

兄の結婚式があるのですが、私も妹もご祝儀ではなく会費制のような結婚…

兄の結婚式があるのですが、私も妹もご祝儀ではなく会費制のような結婚式をしたので3万円の半分ほどの額を当時もらいました!(その他でお祝いは特になかったです)


妹も私も小学生低学年と2.3歳の子供がそれぞれ2人います。

ご祝儀ですが妹と額を合わせる予定でいて夫婦で5万円+別祝儀袋に子供2人を連名のような形にしようかなと思うのですがありだと思いますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、個人的にはなしかなと…
家族4人で出席してトータル8万ですよね?引き出物のことも考えると、最低10万かなと思います💦

はじめてのママリ

その式典形式ごとの相場は違うので、夫婦5万子供3万だとプラマイゼロくらいになっちゃうんじゃないかなと思います。
それでいいならいいんじゃないかと。

ohana

お二方ありがとうございます!
場合によってはマイナスなんですね💦
ちょっと考えます!