コメント
ままり
ミルクを売る企業だからこそではないでしょうか。
赤ちゃんの最初の栄養源として母乳が尤も好ましいというのがWHOの方針です。
粉ミルクを扱う企業としてはその方針を無視出来ませんし、「母乳が第一の選択肢であることを認めた上で、必要な場合は粉ミルクを提供します。ミルク売ってるけど母乳育児を否定しない(尊重する)ですよ」の意ではないかと思いました。
逆に、公衆衛生基準を定める世界のWHOが言ってる「母乳が1番!」を特に支持してないですが、うちのミルク使ってね!の方が怖くないですか😅?
ままり
これに同意しないってことは母乳自体を否定する感じになると思うのですが、でしたら何で産後すぐに母乳を与えようと思ったんでしょうか?矛盾してるなあと感じました。