
主人の実家の近くに3500万~4000万円のマンションを見つけ、ローン審査中。一戸建てを諦めた理由について相談しています。
2年近くかかりましたが、主人の実家の近くにようやく手がぎりぎり届きそうなマンションを見つけました。
洋室6・5・4.5帖。
LDK15帖。
3500万~4000万円でローンを組もうと、只今審査中なんですが、母から今朝、寝室狭くない?
もう少し援助しようかと。
援助だけはされたくないんです。
都内ならこの広さ、仕方ないですよね、、
私だって、広い家は欲しい。
一戸建てが欲しい。
私の夢は、自社製品をたくさん使用した家をつくることでした。
しかし、一戸建てを買ってしまうと、主人の実家の相続税が払えない危機のため、泣く泣く諦めました。
- ゆき(o^^o)(6歳)
コメント

たつみ
売買仲介営業(宅地建物取引士)です。
立地や築年数にもよりますがLDKも広さがありますし都内(ないしは都内近く)なら相場かと思います。
不動産は縁ものですので、ご夫婦が良い!と、決めたのであれば外野の意見は余り聞かれないのが一番です。
洋室が7畳となると一気に平米数があがって価格も上がりますよね😅😁
2年探されたということは広さ以外の条件もご希望と合致されるのかと。。ご縁が結ばれて素敵な契約となることをお祈りいたします!

たつみ
土地探しから考えられて、、だったんですね。それはとてもご苦労があったかと思います。
ローンの金額が物件価格かと勘違いしてしまいすみません😅 山手線徒歩圏は売却する際にも値下がりしにくいですし、良いお買い物かと思います。あとお勤めのメーカー製品が使われてるというのも良いですね。実際生活されるのはゆきさん達ですから、自信をもって契約されて下さい!
マンション探しされてから2週間て早いのかもしれませんがご縁ってそんなものです💕
-
ゆき(o^^o)
今のマンションが主人の家まで歩いて7分、審査中の物件は真逆ですが、これまた7分なんです。
ローン審査中の物件はうちから15分位なんですが、病院通いで利用していたり、よく利用する商店街のそばなので、前の建物がある頃から見ていたんです。
たまに、これから使う駅から、二人で帰って来たりもします。途中で、実家によって。
ローン審査中のマンションは、主人がずっと住みたがっていた通り沿いに建てられたんです。
問題は日当たり。
しかし都内だから日当たりを重視してしまうと、見つかるものも見つからなくなるんですよね。。- 6月20日

たつみ
おはようございます😃
ご主人がずっと住みたかった通りなんてますます素晴らしいです✨ 日当たりは気になりますよね。。こればっかりは想像するしかなく、、Googleマップで以前の建物が写ってたらそこから推測したりですかね? 色んな物件を見てきましたが日当たりがほぼゼロって物件は1つくらいでした。太陽さんさんだと明るいですが夏は暑くて冷房代も上がりますし困らない程度の日当たりで充分かなぁと思います(*'ω'*)
因みに私は南西より東南がオススメです。東南は朝日が良く入り◎、南西は西日がキツいこともあり△です。贅沢な選択ですが😆💦
ゆき(o^^o)
そうですよね。。
7300万円のマンションも窓から見える間取りは変わらなかったです。
収納は多かったんですが、、
たしかに、7300万円のマンションも一番大きな洋室は6帖でした。
立地は山手線6分、新築なので妥当かとは思うんです。
現住居と同じ区(主人の実家も同じ区)、主人の家まで歩いて30分以内が条件だったんです。
最後の決め手は、自社製品でした。
2年とはいえ、マンション探しは先週からで、それまでは会社も巻き込んで、土地探しをしていました。
マンションも注文住宅も坪350万円で、変わらないことが判明したため。
土地すら、なかなかでない地域で、30坪の土地はあっても分割販売になってしまいます。