※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

整体で赤ちゃん連れのお母さんに「今何ヶ月かー?」と聞かれ4ヶ月ですっ…

整体で赤ちゃん連れのお母さんに「今何ヶ月かー?」と聞かれ4ヶ月ですって答えた所、小さいですね!?って言われてしまいました、、
確かにうちの子は2700位で産まれて、ミルクも母乳もあまり飲まない子なので成長曲線内には入ってるものの平均より下です😭 「うちの子3ヶ月ですけど同じ6キロです」って言われ、悪気はないと分かってはいるものの やっぱり小さいよなあって思ってしまいました、、
飲まないことが悩みで色々試しても1日600くらいなので、この子は少食!飲みむらの時期!3ヶ月で出生時から2倍になってる!って割り切ってたはずなのに、初対面の方に小さいですね!って改めて言われてしまうと悲しかったです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そりゃひどいですね。整体のお母さん。
思ってても口に出しては行けないと思いました😅
これから大きくなりますよ!大丈夫です🥹💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は私がすごく悩んでたことなので、それに触れられて思わず悲しくなり書き込んでしまいました、、
    ありがとうございます😭🫶🏻

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは2300だったので
同じように小さいねーと言われるのが悲しい時期がありました
気持ちわかります。

1歳を超えてから
みるみるうちにまわりを抜かし始め笑
5歳の今誰よりも大きくなっています笑
今度は大きいねと言われ続けています。
本人が帳尻合わせようとして頑張りすぎたかなと思っています笑

悪気はないのがわかっていても受け入れにくいのは
小さく生んでしまったと思ってしまってるからなんですよね
私がそうでした
そんなつもりなかったんですけどね。

気持ちの問題なので
なんのアドバイスもできないですが
同じ気持ちでしたよ
という共感したことだけお伝えしますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悲しくなってたのですが、同じ気持ちの方がいると分かり嬉しいです😭
    うちの子も月齢が上がるにつれて、どんどん大きくなってくれたらいいですが今は子供のペースに合わせて見ようと思います🫶🏻

    • 2時間前
ままり

小さいですね、って体の大きさじゃなく、4ヶ月っていう月齢に対してなのかな?って思いました🤔

赤ちゃん連れてるママ見ると、赤ちゃん小さいな〜可愛いな☺️💕って思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのママさんのお子さんは3ヶ月らしく、4ヶ月で小さいですねー!ってバカデカボイスで言われてしまいました🤣

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    それはちょっと無神経ですね😇💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    思うように体重が増えないことに悩んでいたので、1ヶ月も違う子と同じなのか、、と思ってしまって💧‬
    少食なうちの子のペースに合わせるしかないので、小柄ちゃんかわいいぞー!って思えるようにします😂

    • 1時間前
なの

上の子も小柄です😆
4ヶ月検診で6キロでしたね!
出生体重からしたら順調に増えてるので大丈夫ですよ☺️
小柄ちゃん可愛いですもん♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小柄ちゃん可愛いですよね?!嬉しいお言葉ありがとうございます😭

    • 2時間前
  • なの

    なの

    可愛いですよ〜🥰
    今も曲線下の方ですが元気に育ってます✨️
    上の子が保育園の1歳クラスになって保育士さんが抱き上げたときに軽っ!って言っちゃってました🤣
    そういうことはこれからも多々あるかもです🥹でも気にしなくて大丈夫です☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭♡
    小さいけど元気ありあまってるので、それも個性だと思って気にせずにいきます🫧

    • 1時間前