※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

乳児クラス運動会が今度あります!ママの服装ってタイトスカートとかでも…

乳児クラス運動会が今度あります!

ママの服装ってタイトスカートとかでもいいですか?🤔
やはりパンツの方がいいですかね。
パンツあまり持ってなくて😂
一応スカートでも小走りできます笑

あとみなさんの保育園は2歳児クラスどんな事しましたか??

コメント

ゆう

おんぶしたり、抱っこする
親子競技があればパンツがいいかと。
あとミニスカじゃなければ
大丈夫だとは思いますが
パンツが無難です。

抱っこ、おんぶの時
しゃがみますので、
気にするママさんって
割と居ますよー、、、💧
なんでスカートなの??って
嫌味な考えする人😭

  • はじめてのママり

    はじめてのママり


    おぉ、、😨
    そうゆうママさんもたまにいるのですね😅

    確かにどんな事するかわからないので無難にデニムで行きます!

    ここで聞いておいて良かった😭
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

乳児なら親がしゃがむことも多いかと思いますし、いろんな角度から親御さんたちのカメラに撮られるかもしれないので念の為パンツで行きます🤣

2歳児さんはマットころころや坂のぼり、台の上からジャンプなど体育遊びをしておしまいと、その後保護者と一緒に少しだけダンスする園がありました😊

  • はじめてのママり

    はじめてのママり


    確かにしゃがみこんだりする事多々あるかもですね🥺!
    オババパンツ他の親御さんの写真に写ってしまったらもう終わりなので笑
    デニムで行こうと思います!

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
らすかる

運動しやすい格好が無難かと。
でも、ご夫婦でならスカートで全然問題ないと思いますよ👍
パパが参加でママは記録係かなって思いますし。
うちは大きい子達と合同だった時は観る専の運動会でしたが、乳児さんだけの運動会になったら基本子供は親に任せっきりでした(笑)

  • はじめてのママり

    はじめてのママり


    夫婦で参加しますが、
    無難に動きやすい服がいいですよね💦
    デニムで行きます!

    とても参考になりました😭
    ありがとうございます!

    • 1時間前