※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の申し込みについて。保育園の申し込みが今年から電子になりまし…

保育園の申し込みについて。

保育園の申し込みが今年から電子になりました。
混雑緩和のため、できるだけ電子提出にご協力くださいとあります。
インターネット環境のない方は窓口で紙の書類も提出可とありましたが、電子で出すつもりでした。

ところが、システムのエラーがとにかく多いです。
途中まで保存を押して次のページに行っても、これまで入力したところが保存されていなかったり、添付したはずの写真が毎回消え去ったり、祖父母の有無で祖父母有りを選んでも、出てくるはずの祖父母の入力記入欄が出てこなかったり。
1週間毎晩格闘して、やっと入力が終わりました。

でもまた、保存したはずの入力が消えたらどうしよう?
こんなんで正しく選考されるの?
と不安になってきました。
市に電話してシステムへの不安を伝えましたが、不安なら窓口で紙提出でもいいですよ〜と。

紙提出となるとまた一から用意し直しです。
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

確実にと思い紙にします。
めんどくさいですけど😭

はじめてのママリ🔰‪

エラーとかになって受付されてなかったって言われた方が後々めんどくさいので紙で提出します。