※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
子育て・グッズ

怖がり一人で学校行けないのに、朝娘を待っててくれてる友達(A)を無下に…

怖がり一人で学校行けないのに、朝娘を待っててくれてる友達(A)を無下にしたり、自分が無下にしたから、その子(A)は別の近くに居た子(B)と一緒に行こうとしてるのに「あの子(B)は友達じゃないから一緒には行けない。」とか言ってみたり、その先で合流することがある子(C)がいるかもしれないから、ABとは一緒に行かないとか、友達を自分の都合のいいようにしようとするのが、とてもイライラする。
Aは普段からBと行きたいのに、娘をわざわざ待っててくれるし、そうなる前はCと行ってたけど、娘の準備がどんどん遅くなるから、Cも先に行ってしまうことが多くなって、その時たまたま家が近くて遭遇することが多かったAが気にかけてくれて、一緒に行ってくれるようになってるのに。
自分のしたいようにして、家出る時間が遅くなってるのに、誰かをあてにするな。自分の気分で行く人を変えるなら、1人でも行けるようになれと話しましたが、よくわかっていなさそう。
共感力の高い子だと思っていたけど、最近は自己中だなって思うことが増えた・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

そのままだと、いづれボッチになってしまいそうで、心配ですね。