※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもっていつ何がきっかけでアンパンマンを知ってハマるんですか??

こどもっていつ何がきっかけでアンパンマンを知ってハマるんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはアンパンマンのおもちゃでアンパンマンを知ってキャラクターを覚えるようになりテレビや動画でもっとハマりました!

はじめてのママリ🔰

うちはもらった絵本ですかね〜🐱おもちゃとかも圧倒的にたくさんあるので嫌でも目につきますよね!

でもハマるとは限りませんよ〜上の子はアンパンマンスルーして育ちました😊

ちゃまま

おもちゃはありましたが、特に関心なく保育園入園。1歳半くらいの時に「アンパンマン!」と突然言い出し😳「誰に教えてもらったの?」と聞いたら「〇〇くん!」と保育園のお友達の名前を言いました😳今のところどハマりはしていませんが、まぁまぁ好きって感じですね。

保育園で色々覚えてきますよ笑 2歳になり先日はいきなり「パパ携帯やってるー」と😳携帯ってワードどこで覚えてきた??!笑 おそらく保育園なんですが🤣

ままり

保育園行き始めたら気づいたら知ってました。イラストやおもちゃやテレビなんかで見かけるからかなと思います。

でもハマるかというと、そうでもなかったです🤔
「あ、アンパンマンだー!」くらいなノリでした😂
見たがったり欲しがったりとかはなかったです。

はじめてのママリ🔰

うちは出産祝いでいただいた玩具を出したあたり(1歳半)くらいです😂💦でも上の子はアンパンマン狂までは行かなかったです!