※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分が鈍感なのか、泣き声全部一緒に聞こえます😢😢😢

自分が鈍感なのか、泣き声全部一緒に聞こえます😢😢😢

コメント

すー

最初は私もわからなかったです😭
だんだんこれは〇〇泣きかな?ってわかるようになりました💦
毎日のルーティン的に今は眠い泣きだな、お腹すいたかなって感じでやってました😣

ままくらげ

私も遂に違いがわからぬまま乳児育児を終えてます😅
手当たり次第に授乳、オムツ確認、服の乱れの確認をしてダメなら抱っこ
それでもダメなら「ごめんね、ママもわからない🥲腕と腰も限界だよ」と
布団に寝かせてトントンしたり、そのまま疲れるまで泣かせて、私も心を落ち着かせる為に離れさせてもらってました🥺

「なんか泣きたい時もあるよね」と言う事もあるみたいです🥹

はじめてのママリ

生後2ヶ月だとまだじゃないかと。半年とかでやっとだと思います。

22歳プレママ

もうすぐ5ヶ月ですがわかりません!、
涙出てないなら嘘泣きかなー、授乳時間近ければお腹すいてるのかなー、ギャン泣きならいますぐ対処しないとヤバい
くらいです

ぴったん

うち最初から最後まで分かりませんでしたよ!絶対ぜんぶ同じ泣き方だったと思ってます笑

ママリ

私も分かりません🤣
ただ行動範囲が広くなると、行動で示してくるので(お腹すいたらキッチンにくるなど)わかるようになるだけで、泣き声だけで判断は絶対できません😂
というより、できる人いるんですね!すごい👏